2023年– date –
-
自動でキャッシュ処理してサイト表示を高速化させよう!
WP Fastest Cacheは、キャッシュの使用で表示速度を高速化するプラグインです。 複数あるキャッシュ系プラグインの中でも、設定方法がシンプルなことが特徴で、日本語にも対応しています。 キャッシュ系のプラグインは複数入れるとサイトエラーを起こして... -
お問い合わせフォームを設置する方法
WordPressの「お問い合わせフォーム」は、サイト運営者と訪問者がコンタクトをとるために効率的な手段の1つです。 ブログやアフィリエイトサイトを運営していて、訪問者からの質問・感想などを受けとれる状況にしておかないと、トラブルになるケースもあり... -
ワードプレスをインストールしよう!
では実際にブログを運営していくにあたってワードプレスをインストールしていきます。 【ワードプレスをインストールする】 エックスサーバーのサーバーパネルへログインします⇒Xserverサーバーパネル Xserverアカウントと、サーバーパネルのログイン方法... -
ドメインを取得する方法
続いて、ドメインを取得していきます! ドメイン会社は「お名前ドットコム」など色んなサービスがありますが、今回はエックスサーバーのアカウントがあるので エックスサーバーのドメインを取得していきます! 【エックスサーバーのアカウントにログイン】... -
サーバーとドメインを契約
続いて、ブログ開設にあたって、サーバーとドメインを取得していきます。 この記事ではサーバーとドメインを一気に登録する方法を解説しています♪ それにはA8.netというアフィリエイト会社に登録必要があるので、まずはA8.netを登録してサーバーとドメイン...